本文へジャンプ

JESSICA ジェシカ 美容院 松本市

blog

-------------------------------------------

前回の続き

2020/6/11


なかGです



梅雨入り??


忘れていましたねこの時期


今年は本当に季節感がくるっているので、つい数日前まで存在を忘れていました。


最近ずっと観に行きたいと思っていた絶景ポイント、

指折り数えて待っているくらい楽しみなんだけど、その日の天候はいかがなものかと

ドキドキソワソワしています・・・ はぁ~。




そうだ、今日は 【前回】 の続きでした。






【 EMPIRE RECORDS 】  (1995)


81Lo-LxMw-L._SY445_.jpg


舞台は田舎のレコード店(エンパイア・レコード)

そこでバイトしている学生たちの個性が強すぎてドタバタしていますが

たった1日間だけを描いた話にしては超濃厚。


次から次へと起こる出来事に

90年代半ばといえばのグランジ、オルタナ、メロコア、ブリット・ポップ



レコード店なだけにどんどんと音楽が変わっていって

それも空気感ごと楽しめます。


昔聴いてた曲を聴くとその時の記憶がよみがえるという感覚に浸れる、笑いあり涙ありの一作。





【 横道世之介 】  (2013)



51deNDDGaWL._AC_.jpg


1人の大学生のキャンパスライフと彼の出逢った人たちとの物語。


この中の登場人物たちはいたって普通の人で、会話もごく普通だから

つい "そこにいるあの人"みたいな感覚で観てしまう



会えなくなった時、そこにいなくなった時にこそ

相手がどんな存在だったかを想うものです。


"他の誰かにとっては普通の人 私にとっては特別な人"



ものすごく普通の人だけど、何年経っても相手の心の片隅にいる特別な人になるのは

今特別でいるより難しいような気がするから

横道世之介って素晴らしい。





周りよりも突出していたい、特別でありたい、とか

とくにあの頃はそういうところにばかり意識が向いていたような気もしますが

相手にどう思われるとか、きっと思ったよりもシンプルなものなのだろうな~




紹介の4作

いちばん最後は「横道世之介」が良いと思います。




ぜひ一度



定休日 ・・・ 6 / 15 ・ 16 ・ 22 ・ 29 ・ 30

-------------------------------------------

思春期ムズムズ映画

2020/6/ 4



なかGです


ドーン。


6888D481-6C94-4A8C-A8C4-E0D22ED792C2.JPG


「得意な料理は麻婆豆腐です。」 って

なんか言えるようになりたいので

最近の休日は研究中です。




豆鼓(トーチ)なんてその辺で売っていないじゃないかって

お客さんと悩んでいたけど、

代用品を教えてもらったので今度の休日はちょっと楽しみ。



広東風やら四川風やらいろいろ違うみたいですが

さて、わたしの麻婆豆腐はどこに辿り着くのでしょう...

― ― ―


そんなことはさておき、



先週のブログからどうも思春期のむずっかゆい感がぬけず、

思いっきりむずかゆさを感じたいなぁという気分なので

わたしのお気に入り思春期ムズムズ映画をいくつかご紹介します。




【 The Breakfast Club 】 (1985)

cb5d124d4338872817673fda52f226c8.jpg


普段、顔を合わせることのないようなまったくタイプの違う生徒5人。

罰として休日の学校で作文を書かされることになり、

最初は不服そうにただ罰を実行していただけでしたが

丸1日図書館に拘束される中で、少しずつ仲良くなり

彼らだけの時間を満喫するようになります。


青春時代には「自分たちだけの」時間や場所があることってものすごく偉大。


めちゃめちゃぶつかりながらも、互いが赤裸々に自分を暴露しあい

打ち解けていく過程がとてもむずっかゆい!





【 青い春 】 (2001)


t02200314_0560079812784982020.jpg


屋上にはいつものように不良グループが集い

勝った者が学校を仕切ると決められた根性試し"ベランダゲーム"が行われる。

勝ったのは主人公、九條だが本人にはまったく興味のないこと。


何かと形式や地位にこだわりたくなるのも

このくらいの歳からなのだろうか...

トップ争いの様子や、そこに秘められる各々の心境が

言葉ではなく表情や動作で感じ取られるのでけっこうずっしり来ます。



挿入歌、THEE MICHELLE GUN ELEPHANT の「赤毛のケリー」

これなしではこの映画を感じきれないほどにマッチしています。





あと2つくらい紹介したいと思っていますが

長くなってしまうのでまた後日と致します・・・。




後編もお楽しみに*




定休日 ・・・ 6 / 8 ・ 15 ・ 16 ・ 22 ・ 29 ・ 30

-------------------------------------------

大人とは

2020/5/28


なかGです





大人っていうのは想像の産物なんじゃないかな。

自分が年を取ったらこうなるんだろうなっていうのが子どものイメージする大人の姿だったわけでしょ。

でも、俺自分が子どもの頃に思っていた「大人」って、大人になってから会ったことないから。

あれは子どもがつくった「大人」っていう架空の生き物なんだなって思うよ。

ー リリー・フランキー



たぶんもう10年くらい前、

リリー・フランキーが『大人エレベーター』(サッポロのCM企画)で言っていたコト。




私自身も子どもの頃、大人になったら勝手にそうなるんだろうと思っていたけど

大人の話口調も身振り手振りも今もできないし、考え方とかも、、

この言葉がしっくり来ることがますます増えてきました。






少し前ブログでも紹介した

『ライ麦畑でつかまえて』 を

ずいぶん長く引っ張ってしまいましたが、ようやく完読。


IMG_4387.jpg



主人公16歳、けっこう(ずいぶん)ひねくれている・・・けど

これが"思春期のバイブル"と言われているのも納得できるような内容



主人公が中二病だというヒトもいるけれど

黒歴史だと思う時期はみんなあったはずだし、共感できる場面も結構ありました。



社会生活を送る中でどうしても必要になってくる矛盾

会う人にも端からうんざりし続ける素直さと、

そう感じながらも似たようなことをして見栄を張ってしまう一面と、葛藤していた主人公


嫌いじゃないなぁ~。(笑)





そういう矛盾を上手に押し殺したりごまかしたりできるような人が

自分が作り出した架空の大人という生き物なのかな、と


ブログ前半の話含め、そんな感想です。






最後のセリフ、ちょっとズーンときました。



誰にもなんにも話さない方がいいぜ。

話せば、話に出てきた連中が現に身辺にいないのが、物足りなくなってくるんだから。







追記


冒頭に書いた『大人エレベーター』

たくさんの有名人が大人とは?について語っています。


書籍化もしているようなのでぜひ!



定休日 ・・・ 6 / 1 ・ 8 ・ 15 ・ 16 ・ 22 ・ 29 ・ 30

-------------------------------------------

6月 定休日のお知らせ

2020/5/28


6月 定休日のお知らせ


 6月1日(月)
   8日(月)
   15日(月)16日(火)
   22日(月)
   29日(月)30日(火)


  以上が定休日となっております
     よろしくお願い致します

          JESSICA

-------------------------------------------

AI画伯

2020/5/21


なかGです



今日もまた、

ちょっとおもしろいサイトを見つけて遊んでいました。



自分の顔写真をアップロードするとAIが西洋風に肖像画を描いてくれる




10種類の絵のタッチを選べます



物は試しということで・・・


9166D74C-A782-4664-8673-5C79C6C1CCEB-6418-0000056210E08250.PNG

お?


023ED003-9474-44CB-BDF9-1AA87B5DA7BF-6418-00000561E6E488E5.PNG

おぉ、、、


なんか激しく西洋化されてしまったみたい

ヨーグルト作ってそうな顔になりましたね。


別人。(笑)




SNSのアイコンでこんな感じだったら

ちょっとスルー出来ないカッコよさ、ある。


そしてたぶん、結構美化してくれてて悪い気はしないです(笑)




例えば

シェイクスピアの肖像画


45.jpg

シェイクスピアの活動期間は 1589~1613年


ちょうど日本では豊臣秀吉がなんやかんや頑張っている頃なので

同時期 豊臣秀吉の肖像画



656px-Toyotomi_hideyoshi.jpg

どっちが良い悪いとかではなく

不思議なくらい画材も画法もまるっとちがうのと、

そしてなんとなくこれが文化的に双方合っているような気もするから

しっくり来てるのかな。(?)




このサイト、日本画バージョンとかがあったらちょっとやってみたいですね(笑)

それはそれで面白くなりそうです。


お試しあれ~


定休日 ・・・ 5 / 25 ・ 26

-------------------------------------------

クリエイティブな日

2020/5/14


なかGです




久しぶりにクリエイティブな活動


IMG_4149.JPG

タイダイ染めをしてみました


今回はお手軽簡単なので染料ではなくハイターで脱色。

 染め ではなく 抜き ですね、



1日でハイターをこんなに使うことはもうないだろうというくらい

ハイター使いまくり、

そしてハイターの破壊力も学びました。(笑)



少々せっかちだったので反省点もたくさんありますが・・・

同じやり方でも人によって柄の出方が全然ちがうので面白いです。



最後に洗濯して完成ですがまだ干し中なので

またそのうち・・・!



この日は

がねいしゃでカレーをテイクアウト。


IMG_4134.jpg

外で食べるのはちょう気持ちがよかったです。




放置時間はなんとなく一面緑に変貌していた弘法山へ行ってみました


いろんなお店をブラブラするのもいいけど

わたしはやっぱこういう場所がいいなぁ~。



下界を眺めてあれはなんだ?みたいなのエンドレスでした




IMG_4152.JPG

こうなると景色のいい高いところもっと行きたくなるな・・・(笑)











定休日 ・・・ 5 / 18 ・ 25 ・ 26

-------------------------------------------

health care

2020/5/ 7


2020-05-05 09_50_26.388.JPG


2020-05-05 09_49_57.320.JPG

いつもの通勤路



線路下から晴れた青空を見るのが気持ちのいい季節です。


なんとなく気が向いた時いつも撮ってしまうから

似たような写真が何枚も出てくる始末



ではありますが、


2020-05-05 09_51_39.077.JPG

知らぬ間にまた新しい落書きが増えている!!(合法ではないのでしょうけど・・・(笑)





暖かくなってきたのも嬉しいはずなんですが・・・


体は正直なものでこの時期は決まって体調があまりすぐれません・・・


自律神経に気をつかわないといけない時期です・・・




湯船につかって芯から体を温める

↑ (38~40℃くらいで汗をかくまで)


首や肩を冷やさないようにする


朝ごはんをしっかり食べる

↑ (バナナは絶対。)


朝起きたらカーテンを全開にあけて朝日を浴びる

↑ (窓も全開だとさらにいい!)


休日でも寝坊しない

↑ (9時までには行動開始します)



なんてことを今年は意識してみています。


実際、肉体的な疲労感は少し?違うような気もしますが

気分的にはいつもより爽快です!


"5月病"なんてのもあるからそこは自ら何か気を付けていかないといけないなぁと。




わたしの中で体を温めるのと同じくらい大事にしているのが

日の光を浴びること。


日光浴は免疫力も上げるらしいのでとても大切です




これが一番気分がいいので雨の日の対処法を模索中。


雨の日、ナニカありませんか~??








なかG



定休日 ・・・ 5 / 11 ・12 ・ 18 ・ 25 ・ 26

-------------------------------------------

今日もGoogle

2020/4/30


なかGです




GWは始まったようですが今年はこんなタイミングで

ただただ良すぎる天気が少し皮肉ですね。





これまでも過去に何度かブログに書いたことがある

いろんな記念日によって Googleホームのロゴが変更する

「Google Doodle」


stay-and-play-at-home-with-popular-past-google-doodles-rockmore-2016-6753651837108769-2xa.gif



わたしは調べることが謎に多いのでいつも大活躍なGoogle先生。

お気に入りはミニゲームができる

"Doodle ゲーム"





ちょうど27日から"stay home"の企画で

過去の人気ミニゲームが毎日1つずつ更新されているようです。





今日は「ロックモア」


テルミンの演奏ができるみたいです


IMG_4023.jpg


ちょっと前、テレビでテルミンの演奏を見て

なんて繊細すぎる楽器だろうと思っていたけど思ったより歴史のある楽器なんですね~


「ロックモア」は昔のテルミン奏者の名前だそうです。


81iKP0JEysL._SS500_.jpg



ほんとにちょっとしたゲームですけど

いつも検索スペースの上を素通りしてしまう方もほんとにちょっとやってみてください




IMG_4025.PNG


準備中が10まであるのでこれはあと5日間チェックだ!たのしみ。





部屋の掃除から始まり、そろそろ衣替えもして

溜めまくった海外ドラマや本に手を出して

天気のいい日は靴を洗ったりなんかして

本格的に料理をしてみたり

(いまは豆板醤、ミョウガ、生姜にはまっています)




なんだかんだ忙しくて充実した休日になっています




そうだ。


youtubeの登録チャンネル数もじわじわ増えてるので

お店に来てくれた方にはもれなくオススメ致しますね。(笑)






定休日 ・・・ 5 / 4  ・11 ・12 ・ 18 ・ 25 ・ 26

-------------------------------------------

5月 定休日のお知らせ

2020/4/30


5月 定休日のお知らせ


 5月4日(月)
   11日(月)12日(火)
   18日(月)
   25日(月)26日(火)
   

 以上が定休日となっております
   よろしくお願い致します

         JESSICA

-------------------------------------------

おもしろい連載

2020/4/23



POPEYE5月号


「東京物語」 というメインテーマも十分面白かったのだけど

今日はそっちじゃなくて


2020-4910180290503-1-2.jpg


中で連載されている蛭子能収さんの 『シティボーイの憂鬱』


IMG_3921.jpg



今回文中に出てくる「何がしかのサムシング」という表現に何故かハマる。


これが何を示したものかは5月号のP177 を読んで頂ければわかります




昨今のトイレットペーパー事件 「デマの憂鬱」

あまりにもタイムリーでうんざりしている人も多いテーマだからこそ

切実で共感性の高い憂鬱。




起こってしまったあまりにも幼稚な出来事と

それを招いた"デマ"というものの秘めたる影響力を確実に伝え、

それでいてちょっとクスッとなる感じが◎ 。



こういう話は案外このくらい肩の力がぬけた伝え方が

無駄に盛り上がり過ぎなくていいのかもしれない、とも感じます。




案外、人の判断はその場の雰囲気や演出に影響されていることが多い





"デマ"の語源である古代ギリシアの "デマゴーグ" とは

低階級の民衆の感情・無知・恐れ・偏見に訴え、

権力を得、政治目的を達成しようとする扇動的指導者。




現在の日本でいう "デマ" は嘘の情報で人を扇動するという意味合いだから

少しずれてはいるけど "人を煽る" という意味では

これほど昔からあるものなのだから

この手のやり方とは長い付き合いで、きっと今後も常に問題になり続ける。






あぁ、、、なんだか難しい話にしてしまったようです。

(とてもこんな予定ではありませんでしたがついつい調べすぎてしまった)




そんな日もある。(笑)



そんなことを考えさせられながらもやっぱちょっと笑える面白い連載なので

読んでみてください。ということです。





なかG




休日 ・・・ 4 /  27  ・ 28



CALENDAR

Feb|Mar2021|Apr

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

pagetop