本文へジャンプ

JESSICA ジェシカ 美容院 松本市

blog

-------------------------------------------

店内コンテスト2

2013/2/27

澤登です



本日は店内コンテスト第2回目



今回は前回の店内コンテストの時に



個々で決めたテーマをシャッフルし



違う切り口から新しいデザインを作成しました



みんな前回よりも良いデザインを作り



とてもいい成長をしていました



また、自分の課題などもより明確になったので



次回が楽しみですね



次の店内コンテストはテーマがみんな一緒です



どんな作品が出てくるのでしょうか

-------------------------------------------

ヘアマニキュア(酸性カラー)

2013/2/24

赤羽です


今回ご紹介する ヘアマニキュア(酸性カラー)は


この前ご紹介した『ヘアカラー』とはまったくちがいます


ヘアマニキュアには


髪を明るくする力はまったくなく


髪の表面に色素を吸着させて色合いを変えます
color-7.jpg


髪は +イオン と −イオン を持っていて


その+イオンにマニキュアの−イオンを結合させます
color-6.jpg


表面に色素を吸着させる為


元の髪の色の影響をうけます


イメージとしては


黒い用紙に色を塗ってもほとんど色はつきませんが


白や黄色の用紙になら色ははっきりわかるのと同じですね


髪の表面をコーティングするので


ハリ、コシが出るのも特徴の1つです


次回はヘアスプレーなどの一時着色料です


お楽しみに










-------------------------------------------

MonthlySawanobori Vol.54

2013/2/23

澤登です



気付けば2月はもう終わりますね



早い!



卒業シーズンにも入ります



そんな時間の流れを感じながら



音楽のご紹介



2004年に結成



男女のエレクトロユニット



『Crystal Castles』です

Crystal-Castles1.jpg

サウンド的にはダークでシンセであったり打ち込みであったり



まさに彼女達の自由自在



そしてボーカルAliceの声が



絶妙に融合し



Crystal Castlesの世界観が見事に表現されています



また、Aliceのファッション、ヘアー、メイク



すべてにおいてツボでございます



かっこよくもあり、時にキュート



ですが1本の芯はブレずこだわりを感じます



ぜひ音楽のみならず、彼女のファッションにも注目していただきたいです



では最後に1曲



Celestica


Crystal-Castles-Sideshows-1024x576.jpg

-------------------------------------------

ブリーチ(脱色剤)

2013/2/20

赤羽です


前回に引き続き今回はブリーチ(脱色剤)についてです


ブリーチには


脱色と脱染の2つの効果があります


脱色とは メラニンにを分解して髪を明るくすること
product19.jpg


脱染とは 以前のヘアカラーで染めた色素をおとすことです
product20.jpg


髪を明るくする仕組みは『ヘアカラー』と同じですが


酸化染料が入っていないため色をつけることはできません


ヘアカラーよりも明るくする力がつよいので


ヘアカラーではできないはっきりとした明るい色にしたい場合につかいます


次回はヘアマニキュアについてです


それでは




-------------------------------------------

ヘアカラー(永久染毛剤)

2013/2/17

赤羽です


前回の『カラーの種類』に引き続きカラー剤の仕組みについてご紹介します


今回は ヘアカラー(永久染毛剤)です


一般的に美容室でも使われる薬ですね


ヘアカラーには髪を明るくする力(メラニン色素の分解)と


髪を染める力(毛髪内部に色素を定着)


の2つがあります


ヘアカラー剤は


酸化染料とアルカリ剤を成分とした1剤


酸化剤を成分とした2剤 があり


その2つを混ぜ合わせたものを髪に塗布することで力を発揮します


簡単に説明すると


薬を髪に塗布する事で


1剤のアルカリ剤がキューティクルを開き薬が髪内部に入りやすくします


アルカリ剤と2剤の酸化剤との反応でうまれる酸素がメラニン色素を分解


その酸素が1剤の酸化染料とも反応して発色


(小さい分子同士がくっつき大きくなる事で髪の外に漏れなくなり定着します)


という流れになります


こんなイメージです
b_how.jpg
おわかりいただけたでしょうか?


次回はブリーチ(脱色剤)についてご紹介します


それでは





-------------------------------------------

MonthlySawanobori Vol.53

2013/2/16

澤登です



昨日は雪が降ったりと寒い時期は続きますが



本日なそんな寒さには負けない



とても爽やかな曲をご紹介します



フランス・ニースで結成されたバンド



『A Red Season Shade』です



20100420_3790766.jpg

2006年にデビュー



センチメンタルで幻想的なサウンド



そしてボーカルの声と生み出す世界観



不思議だけどうっとりするような



そんな気持ちにさせられるバンドです



個人的にセンチメンタルさがたまらなく好きです



決して暗い訳ではないのですが



なんだかいいですね



そして不思議と爽やかな気持ちにもなります



ぜひ1度聴いてみて下さい



oimiakon

-------------------------------------------

カラーの種類

2013/2/15

赤羽です


今回はカラー剤の種類についてご紹介します


黒い髪を明るくする、染める


明るい髪を暗くする、黒くする


などいろいろあります


主に使われているものは


ブリーチ(脱色剤)


ヘアカラー(永久染毛剤) ヘアダイと呼ばれる場合もあります


ヘアマニキュア(半永久染毛剤)


ヘアスプレー(一時染毛剤)


などがあります


それぞれがどのようなしくみでカラーを行うのか


次回からは1つづつご紹介していきたいと思います


お楽しみに


O_010_steiner_02.jpg

-------------------------------------------

MonthlySawanobori Vol.52

2013/2/12

澤登です



松本市は雪が降り出し積もりそうな予感です



しばらく寒い日が続きそうですね



さて今回はオススメアーティストをご紹介



ドイツで結成された4人組バンド



『MILES』です



曲調的にはディスコチューンと言った感じで



そしてポップでキレイ



前に紹介した『Phoenix』が好きな方なら



好きな感じではないでしょうか



このフレンチポップな感じがたまりません



ぜひ1度聴いてみて下さい



最後に1曲ご紹介







-------------------------------------------

黒い髪

2013/2/ 8

赤羽です


今や誰でも気軽にヘアカラーが楽しめる時代ですね


そこで髪の毛が染まる仕組み、ヘアカラーについて


数回に分けてご紹介していきたいと思います


はじめに なぜ日本人の髪の毛は黒いのか


髪の色は髪の毛の中にあるメラニンという色素によって決まります


メラニンには


濃い褐色(黒っぽい茶色)の ユウメラニン と


黄色っぽい フェオメラニン が


あります


日本人の髪にはこのユウメラニンが多く存在するため


髪が黒く見えるわけですね


またメラニン色素はメラノサイト(色素細胞)というところで作られますが


その機能が低下しメラニン色素が作られなくなると


白髪になるわけです


次回ヘアカラーの種類について紹介していきたいと思います


それでは












-------------------------------------------

MonthlySawanobori Vol.51

2013/2/ 4

澤登です



本日松本市はあいにくの雨



こんな日は家で静かにDVD鑑賞をしたくなりますね



と、言うことでいつもながらではございますが



今回は最近みた作品をご紹介します



ウッディ・アレン監督・脚本による作品



『ミッドナイト・イン・パリ』です

midnight_in_paris.jpg

舞台はもちろんパリ



オーウェン・ウィルソン演じる主人公ギル



売れっ子の脚本家で仕事は順調、プライベートも順調



しかし、彼には小説家になる夢があり、それを諦められずにいる



そして旅行先のパリでさらにその気持ちは高まり...



ラブコメのカテゴリーになってますが



なんとも不思議な映画です



舞台は現代のパリになるのですが



今では偉人と言われる人達がいた1920年代に...



ヘミングウェイ、ピカソ、ダリなど出て来たり



まさに彼にはたまらない芸術に溢れていた時代



ファンタジーが溢れていて、ノスタルジック



そしてなんだかロマンチック



さらにパリが本当に素敵



これを見たら余計にパリに行きたくなりました



作品の中で主人公が『雨のパリは素晴らしい』と言っていますが



見終わってその意味が何となくわかるような気がしました



ぜひ1度ご覧になってみてください

pagetop