本文へジャンプ

JESSICA ジェシカ 美容院 松本市

blog

-------------------------------------------

善光寺

2015/4/ 1

赤羽です


4月に入りましたね


5日(日)からは


善光寺御開帳がはじまります


今日来ていただいたお客さんに


善光寺の話をきいてとても行きたくなりました


長野県生まれの僕ですが初めて聞くようなことばかりで


興味深かったので


にわか知識ですが紹介したいと思います


善光寺の本尊 一光三尊阿弥陀如来(いっこうさんぞんあみだにょらい)は


絶対秘仏なので


今まで誰も見たことありません


もちろんこれから先も見れることはないでしょう


御開帳という7年に1度『何か』があるのはしっていました


その『何か』


御本尊の身代わりの前立本尊を


拝めるというのが御開帳


そうです 身代わりです


本物じゃないんだ...という気持ちもありますが


本物の御本尊と糸でつながっているこの回向柱


a6703676959151c9b46c7f9deeef50d3.jpg


これに触れればもはやそれは一光三尊阿弥陀如来像に触れるのと同じということで


よしとします


この一光三尊阿弥陀如来


インドから朝鮮半島 そして日本へと伝えられた日本最古の仏像です


ですが廃仏派 物部氏によって川に捨てられてしまいます


信濃の国の使いとして都を訪れていた「本田善光」


この川を通った時一光三尊阿弥陀如来からのお告げが聞こえ


拾い上げ故郷の現長野県飯田市に持ち帰ったそうです


そこが飯田にある『元善光寺』ですね


なぜ元善光寺?の謎が解けました


鎌倉時代 善光寺信仰がひろまり御本尊の模刻像がつくられ


今では善光寺の名前を掲げる寺は140を超えるそうです


戦国時代に入ると武将の権力や合戦の影響で


各地を転々とします


武田信玄が甲府へ


そこから織田信長、徳川家康のところへ


最後に豊臣秀吉が京都に移動します


秀吉が死ぬ直前


またまた一光三尊阿弥陀如来から


「信州にかえりたいよ」とお告げがあり


ようやく今の善光寺 長野市に帰ってこられたわけです


日本に伝わり1500年あまりの今日


そんな貴重な仏像がこの長野県にあるのは奇跡だと思います


そしてその貴重な仏像に触れられる御開帳が4月5日からある


行かないわけにはいかないですね


歴史を知ったうえでお参りにいくと


また何か違うものが感じられそうです


全国にある140あまりの善光寺でも同時に御開帳


が行われるです


元善光寺と善光寺のハシゴもいいですね


ながながと書きましたが


お付き合いいただきありがとうございました


最後に1つ


このご本尊 本当はもう存在していないんじゃないかという説もあります


確かめることはできませんが


ロマンがありますね


それでは




定休日・・・6,13,14,20,27,28




pagetop